景気よく始めたものの、早速放置気味ですね…
というのも、本校は現在テスト週間で、部活動は休止なのですー、残念残念ー。
メンバー全員が同じ学校なので、みんな休み…。
テスト明けは来週の木曜なので、それ以降に全員が活動再開かと。
なので繋ぎとして、ちょっとした紙工作でもというわけですw
さて、今回はゆっくりのペーパークラフトを作ってみました。
といっても某ヒロs(ry氏みたいにテスラコイルの上にゆっくりをのっけて、
放電で燃やしたりなどといった、ゆっくりレイパーみたいなことはしませんよ!
といっても某ヒロs(ry氏みたいにテスラコイルの上にゆっくりをのっけて、
放電で燃やしたりなどといった、ゆっくりレイパーみたいなことはしませんよ!
こいつはみなさんおなじみの普通のサイズのゆっくりですね。
木に吊り下がって木漏れ日を浴びているのはおそらく誤差です。
で、今回はこいつを二倍サイズにしてみました。
もとのレイアウトのデータを取り込み
ポスター印刷したときに、パーツが切れないようにうまいこと分配して、
印刷して、
切り出して、
ボンドで組み立てて、
組み立てて、
完成ですw
なかなかでかくて普通のゆっくりが小さく見えますw
マトリョーシカ状態!!
こんな感じでしたw
次はさらなる巨大化をめざしますよー
MTM05に関しては、前回はエグゾーストキャノンを出展しましたが、
今回は時間が足りなかったので出展は無しです。
しかし、部員たちで二日目の日曜日には一般来場者として東工大に行くので、
もし私だとわかったらよろしくお願いしますw
ちなみにじぶんは模試休んでの参k(ry
自分は持ち込みネタとしては、以前製作したRGBホワイトレーザーを持って行きます。
PJ氏のブースでレーザーで遊んでるかもしれませんw
ではではー
0 件のコメント:
コメントを投稿