2015年11月20日金曜日

デトネーションキャノン再始動

どうもです、yasuです。

最近はデトネーションキャノンという装置の実験に着手しています。
装置自体の詳しい原理などはまた後でまとめるとして、簡単にいえばガスを特殊な形状を有するパイプ中で超音速で燃焼させ、気が狂った爆音を発生させるという装置です。

特徴としては従来のエグゾーストキャノン最大のボトルネックであった圧縮空気ソースであるエアコンプレッサーから開放され、どこでも手に入るカセットガスのみを燃料としていること。そして発生する音はもはやエグゾーストキャノンと比較するのもおこがましいほどの強烈で凶悪な爆音です。

デトネーションキャノンの最初期型プロトタイプは今年の7月に試作したもので、なかなか面白いオモチャでありました。


内部構造はこんな感じであり、極めてシンプルです。筒内部に乱流促進用のばねを挿入し、後ろに予混合ガス生成と点火の役割を担うガスバーナーを取り付けたものとなっています。
ガスを充填し、圧電素子をで着火すれば、立ち上がりの鋭いいい音がノズルから放たれます。





この試作の後、某P氏によって製作されたデトネーションキャノンシリーズの気が狂った威力を目のあたりにし、デトネーションという現象の奥深さと、デフラグレーションを超えたその先にある狂気の世界に魅了されるに至りました。

デトネーションキャノンに於いては形状最適化が最も重要な要素となり、多くの試行錯誤をすることが考えられたため、とりあえず先行研究を観てみようということでつい先日までデトネーションに関する論文を読み漁る日々を続けていました。
デトネーションに関する基礎現象や最適形状を得るための考え方などがなんとなくわかってきたので、昨日と今日で新たに試作機の製作に着手したところです。

詳細はまた後日ということで、今日撮影した狂気に満ちた動画をひとまず報告させてもらいます。


それでは…

2015年11月19日木曜日

巴波重工|UZUMA HEAVY INDUSTRIES 始動

こんばんは、yasuです。
突然ですが、本ブログの大元であるwebサイト「UZMLab」を
巴波重工|UZUMA HEAVY INDUSTRIES
へと改名することにしました。
英語表記の通り巴波は「うずま」と読み、現在の活動の全ての発端となった物理部の活動場所付近の地名に由来するものです。
ちょっとした設定みたいなのはここに載ってます。
ぜひロゴと合わせて覚えていただけると幸いです。

すでにhttp://www.uzmlab.com/では改名に伴う改修作業が進んでおり、ちょこちょこ説明や構成が変わっています。加えて最近は海外からもちょくちょくアクセスが有るようで、自身の英語の勉強も兼ねて地道に翻訳作業も進行中です。

今後も何卒、「巴波重工||UZUMA HEAVY INDUSTRIES」をよろしくお願いいたします。